GW最終日は仲良しの松本夫妻が遊びに来てくれました!
しかも食材持参。
最近お気に入りのベトナム風うどんを作ってくれるとのこと。
とっても気になる〜、楽しみ〜。
で、私もサラダと餃子を作ることにしました。
松本家とは食の好みがとても似ていて、
今回も愛用の鶏ガラが一緒だったことが判明!
お互い食の情報交換しながら、楽しくお料理出来ました。
最初のうちはサラダや餃子をつまみながら。
サラダはホタルイカとグレープフルーツとトマト、アボカドを使ったもの。
ホタルイカとかんきつ類の組み合わせは昔働いていたレストランで食べた味。
当時、ホタルイカを食べたことなくて、
さらにその組み合わせにとても新鮮な感動を覚えました。
意外によく合うんです。
そして・・・ベトナム風うどん!
美味しい〜!!
鶏ムネを茹でた汁をだし汁のベースにしているそうで、
(今回は牛のだし汁も入っているらしい)
でも脂はすくってあるからとっても澄んだ重たくないスープ。
ここにうどん、もやし、鶏ムネ(これがまたしっとり)、葱、パクチーをトッピング。
パクチーはこれでもか、の大量投入!!
スープがあっさりだからパクチーの香りでいただくような一品。
すんごく美味しくて、おしゃべりも楽しくて、どんどん盛り上がってしまう一夜でした。
ちなみ奥に写っているのが、サラダ。
このほかにも差し入れのきゅうりをスティックにしたり、
ちらしずしやおいなりや笹団子や
とにかく沢山食べちゃいました。
しゃべくりながら、台所に立って動いていると
どんどん食べてしまえちゃうのはなぜだろう?
しかも体重もあんまり増えていませんでした。
ほっ・・・。
ゴールデンウィークはスタッフやら兄弟やらお友達やら
来客の多かった我が家。
静かになって、リオとしみじみ「ありがたいことやねえ」と
おじいさんおばあさんみたいな会話をしました。